日経平均+2.0% TOPIX+1.9%
JASDAQ+1.6% マザーズ+3.5%
4/7 S高・S安
S高(一時含む)
2146UT
2375ギグワークス
2404鉄人化計画
2970グッドライフ
3133海帆
3138富士山MS
3254プレサンス 開示→オープンハウスと資本業務提携
3463いちごホテル
3541農業総研 穀物輸出規制の動きで野菜高騰思惑
3677システム情報 開示→テレワークサービス「Telecmo」提供開始
3719ジェクシード 開示→リクルートと業務協力
3830ギガプライズ
3835eBASE
3927フーバーブレイン 開示→テレワークサービス「Cato Cloud」提供開始
3993パークシャ 開示→東京海上と資本業務提携へ
4310ドリームI 開示→2.5%上限の自社株買いを実施
4399くふう
4439東名 開示→4/13中間決算上方修正
4487スペースマ
4586メドレックス 開示→プロジェクトが「新かがわ中小企業応援ファンド」事業に採択
5939大谷工業
6029アトラ
6577ベストワン
7044ピアラ 開示→新型コロナによる影響は、主要3事業のうち、1事業影響無し。2事業軽微。
7047ポート 開示→初診からオンライン診療に関するサービス提供環境の準備完了
7049識学 開示→月次にて新型コロナの影響報告開始
7997くろがね工
8889APAMAN
9867ソレキア
9876コックス 開示→ 洗って使える布マスク「やわマスク」の予約販売
S安(一時含む)
無し。
4/7 上昇・下落率ランキング
上昇率ランキング
昨日から、出尽くし上げ多い。材料無しでも急騰目立つ。
■3719ジェクシード 時価25億
リクルートHDの中間持ち株会社リクルートと外国企業に向けた日本市場参入支援サービスにおいて、業務協力基本協定書を提携したと発表。今後、海外企業向け日本市場進出支援コンサルティングサービス「GX_Incubation」におけるエコシステムの形成を進める。
■3927フーバーブレイン 時価39億
ネットワークとセキュリティをクラウド統合した世界初のSASEプラットフォーム「Cato Cloud」を4/6より提供開始。従来のネットワークセキュリティの強化に必要だった複数機器や複数サービスの導入を不要とし、一つのサービスで低コストかつ短時間で安全なネットワークアクセスを実現する。フーバーブレインは、新型コロナウイルス対応や「働き方改革」に向けたテレワーク推進を支援する製品・サービスを提供している。
■7049識学 時価56億
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が収束するまでの当面の期間について、引き続き「月次売上高に関するお知らせ」を開示すると発表。取引先企業との商談やサービス提供を延期する案件が発生しており、当社グループの事業に対する影響が徐々に観測されているのため、タイムリーな開示が投資判断に有用と判断。 2020年3月月次売上高は1.5億、前年同月比+25%。
■4586メドレックス 時価28億
「マイクロニードル製剤の量産化」プロジェクトが、公益財団法人かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド」競争力強化研究開発支援事業に採択。本プロジェクトは、マイクロニードル製剤の量産化に向けた技術開発を目的としたもの。今期業績に与える影響は軽微だが、翌期以降については精査の上、影響が大きい場合のみ速やかに開示する。
下落率ランキング
※随時更新していきます。必ずご自身でも情報の確認願います。