日経平均-1.9% TOPIX-1.1%
JASDAQ-1.4% マザーズ-4.1%
4/21 S高・S安
・開示は、適時開示、会社HPのプレスリリース等
・☆は張り付き、終値は上昇率ランキングをご参照下さい
S高(一時含む)
☆3913 sMedio 4/16開示→インテル社のAI Buildersプログラムのメンバーに認定
4493 サイバーセキ 4/14開示→自社製品「攻撃遮断くん」利用数累計12000サイトで導入
☆4598 デルタフライ 4/20開示→DFP-14323 臨床第3相比較試験移行の見通し
☆4824 メディアS 4/21開示→オンライン授業を開始できるスクール事業者向け動画プラットフォーム「マイクラスTV」の提供を開始
6045 レントラ 4/20開示→3月月次売上高が前年同月比23%増
☆6580 ライトアップ 4/20開示→中小経営者向け「持続化給付金」の無料TEL相談窓口を開設
☆7042 アクセス 4/16開示→法人・学校向けにウイルス対策用品の取り扱い開始
■決算・業績修正
☆6698 ヴィスコ 4/20開示→5/11本決算上方修正
■開示無し
1711 省電舎
2714 プラマテルズ
2721 JHD
3995 スキヤキ
4274 細火工 北朝鮮の金正恩委員長が手術後に重体報道
5070 ドラフト 直近IPO、公募1580円
6208 石川製 北朝鮮の金正恩委員長が手術後に重体報道
☆6550 Fringe
☆6658 シライ電子
☆6775 TBグループ
9115 明治海 原油在庫余りでタンカー貯蔵利用の思惑
9130 共栄タ 原油在庫余りでタンカー貯蔵利用の思惑
9171 栗林船 原油在庫余りでタンカー貯蔵利用の思惑
☆9878 セキド
S安(一時含む)
3853 アステリア
4482 ウィルズ
☆4493 サイバーセキ 本日S高後にS安
5368 日本インシュ 直近IPO、公募940円
7087 ウイルテック 直近IPO、公募1200円
☆7094 NexTone 直近IPO、公募1700円
☆7095 マクビープラ 直近IPO、公募1830円
7317 松屋R&D 直近IPO、公募910円
☆9326 関通 直近IPO、公募価格490円
4/21 上昇・下落率ランキング
上昇率ランキング
◇S高以外の材料補足
25. 3683 サイバーリンクス タイムスタンプ関連。電子書類の認定制度の運用を2022年から始める為に「eシール」議論報道。
27. 6925 ウシオ電機 日経新聞が「ウシオ電機がウイルスの感染力を抑えたり細菌を殺したりする紫外線照射装置を開発した」と報道。
35. 3796 いい生活 4/20開示→5/14本決算上方修正
下落率ランキング
※必ずご自身でも情報の確認願います。株式売買は自己責任に基づいて、ご判断下さい。