S高S安、開示まとめ

3/10(水) S高S安・開示まとめ

 

 

 

 

3/10 S高・S安

・日付のみは、適時開示
・日付+プレスは、会社HPプレスリリース
・日付+報道は、報道ベースの情報
・☆は終値S高S安、終値はランキングをご参照下さい

 

 

S高(一時含む)

☆2776新都HD 
3/10(10:00) 当社は、厚生労働省より、医療機関等向け高機能マスク(ノンサージカル N95 マスク)を計5,000,000 枚納入することについて発注を受け、本日全ての対象商品の納品を完了したことをお知らせいたします。
販売金額 1,000 百万円(税抜き)

 

☆3936グローバルウェイ
3/9 当社は、2021 年3月 9 日開催の株式会社タイムチケットの取締役会にて、GBM Global Holding CompanyLimited.(本社、ケイマン諸島)と GBM Global 社が運営する暗号資産交換所 Bitmartでのタイムチケットの売買について基本契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
【契約の理由】外部への販売強化のため、より取引量が多い、GBM Global 社と契約することで、安定的な取引増加を望み、本契約を締結することとなりました。

 

☆3996サインポスト
3/9 サインポスト株式会社と JR 東日本スタートアップ株式会社は、株式会社ファミリーマートと2月 26 日に資本業務提携契約を締結するとともに、TTG が開発した無人決済システムを活用した「ファミマ!!サピアタワー/S 店」を3月 31 日にオープンすることを発表しました。
TTG とファミリーマートは、TTG が開発した無人決済システム「TTG-SENSE」を活用した店舗の実用化を目指して 2020 年 11 月に業務提携しました。その後、両社の経営資源を相互に活用することにより既存店舗の省人化及びマイクロマーケットへの事業領域拡大の実現を通じて、共に企業価値向上を図ることを目的に、今般の資本業務提携に至りました。

 

☆4875メディシノバ
3/10 2021 年 3 月 9 日 米国 ラ・ホイヤ発 – メディシノバ(MediciNova,Inc.)は、この度、化学ガス暴露脅威の治療法の共同開発のために米国保健福祉省(HHS)・米国生物医学先端研究開発機構(BARDA) と提携合意したことをお知らせします。

 

6696ピースリー
3/9 株式会社ピースリーと株式会社ビーアンドピーは、両社の事業の拡大、拡充を目的とした業務提携をいたしましたのでお知らせいたします。
【今後の展開】P3 と B&P は、デジタルサイネージや映像コンテンツ等を活用した空間演出~スペースクリエーションサービス~を幅広い市場に共同で展開してまいります。

 

☆8039築地魚市場 
3/9 株主優待制度の導入に関するお知らせ
【株主優待制度の導入の理由】株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式の魅力を高め、より多くの皆様に当社グループ会社の製品を認知していただくことを主な目的として、株主優待制度を導入いたします。
優待品の内容:当社グループ会社の水産加工品詰め合わせ
①100 株以上 200 株未満 3,000 円相当
②200 株以上 6,000 円相当

 

 

 

 

■決算・業績修正

無し。

 

 

 

 

■開示無し

4696ワタベウェディング 前澤友作氏が同社株買い増し0.4%→0.94%

6085アーキテクツスタジオ

7254ユニバンス

 

 

 

 

S安(一時含む)

☆7078INCLUSIVE 11営業日で株価約5倍から続落

 

 

 

 

 

 

3/10 上昇・下落率ランキング

 

上昇率ランキング

◇S高以外の材料補足

8. 4563アンジェス
3/10(8:30) 現在開発を進めている新型コロナウイルス DNA ワクチンの第 2/3 相臨床試験において、関西および関東の8 施設で 500 症例の接種を予定通り完了しましたことをご報告いたします。本試験は、500 症例の被験者への接種を行い、ワクチンの用法および用量における安全性と免疫原性の評価を目的として実施しております。この後、数ヶ月間の経過観察期間を経て、安全性と免疫原性の評価を行うこととなります。

13. 6239ナガオカ
3/9 当社の子会社である那賀設備(大連)有限公司は、スクリーン・インターナルを大口受注いたしましたのでお知らせいたします。
■受注内容
受注製 品 スクリーン・インターナル
受注金 額 39 百万元(約6億円)
契約納 期 2022 年2月

26. 3180ビューティガレージ
3/9 3Q決算 通期業績予想上方修正 年間配当10円(前期実績)→13円
3/10(12:00) 当社は、cado(株式会社カドー)が手掛ける理美容家電メーカーcado cuauraと共同開発したプロフェッショナル向けストレートヘアアイロン「BI-G1P」の販売を3月10日(水)より開始いたします。

 

 

 

 

下落率ランキング

◇S安以外の材料補足 (上位10位まで)

開示による悪材料無し。

 

 

 

 

 

◇上昇・下落率ランキング  出典:YAHOOファイナンス
◇地合い画像 出典:世界の株価

※必ずご自身でも情報の確認願います。株式売買は自己責任に基づいて、ご判断下さい。

 

-S高S安、開示まとめ

Copyright© 株いろはの投資ブログ , 2023 All Rights Reserved.