4/1 S高・S安
・日付のみは、適時開示
・日付+プレスは、会社HPプレスリリース
・日付+報道は、報道ベースの情報
・☆は終値S高S安、終値はランキングをご参照下さい
S高(一時含む)
☆3223エスエルディー
3/31 当社は、株式会社レッグスとともに、2021 年4月に、関西地区初の旗艦店舗となるディズニースペシャルカフェ『OH MY CAFE OSAKA』を出店することをお知らせいたします。
■『OH MY CAFE』について
レッグス社がディズニー、ピクサーなどの人気キャラクターコンテンツを使用したスペシャルカフェブランドとして展開し、世界中で長年愛され続けてきたディズニーの魅力的なキャラクターコンテンツ力と、全国で年間 100 件以上のコラボカフェ開催を手掛けているレッグス社のプロデュース力とが組み合わさることで、まるでディズニーの世界に飛び込んだようなカフェ空間をつくりあげ、より多くのファンの方々に楽しさと喜びをお届けしています。
☆4055ティアンドエス
4/1プレス 本日の一部報道について
本日の一部報道機関における、キオクシアホールディングスの買収についての報道に関し、多数のご質問を頂いておりますのでお知らせいたします。
当社は、キオクシアグループのシステム開発及び運用保守業務等を行っておりますが、本報道は、現時点で同社により正式に発表がなされたものではなく、当社としましても、本件による当社事業や業績への影響についてのコメントは差し控えさせて頂きます。
なお、今後開示すべき事項が発生した際には、速やかにお知らせいたします。
■報道内容
東芝が出資する国内半導体大手のキオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)について「米半導体大手のマイクロン・テクノロジーやウエスタンデジタル(WD)が買収の可能性を検討している」
※ティアンドエスの顧客別売上高(2019年11月期)を見ると、東芝G(33%)とキオクシアG(16.1%)に対する売上が全体の49.1%を占める。
キオクシアG向けの売上高は年々増加。 東芝Gは安定して推移。
☆6031サイジニア
3/31 サイジニア株式会社及びZETA株式会社は、本日開催のそれぞれの取締役会において、当社を株式交換完全親会社、ZETAを株式交換完全子会社とする株式交換により経営統合を実施することを決議し、本日、当社とZETAとの間で株式交換契約を締結しましたのでお知らせいたします。
☆6063日本エマージェンシー
3/31 当社は、厚生労働省から「入国者等健康フォローアップセンター業務」を受託いたしましたのでお知らせいたします。
■受託契約の内容
①事 業 名: 入国者等健康フォローアップセンター業務
②委託者名: 厚生労働省
③契約金額: 約 2,210 百万円の見込み
④契約期間: 2021 年3月 31 日から 2022 年3月 31 日
☆7359東京通信
3/31 当社は、株式会社ティファレトのすべての株式を取得し、完全子会社化することによって新たな事業を開始すること、また本件を目的に資金の借入を実施することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
■株式の取得及び新たな事業開始の理由
今回の株式取得にともない、「カリス」の運営をはじめとするコミュニケーションプラットフォーム事業を当社グループの新たな事業として開始いたします。当社グループのITマーケティングを活用して「カリス」の集客の強化を図るとともに、将来的にはティファレトの持つ音声マッチング技術を利用した「指導者が受講者に対してマンツーマンのコーチング」、「アーティストとファンの交流の場」等を提供する多様なコミュニケーションプラットフォームとしての展開を視野に入れ、事業の拡大を推進してまいります。
■決算・業績修正
無し。
■開示無し
☆6177AppBank
6743大同信号
S安(一時含む)
無し。
4/1 上昇・下落率ランキング
上昇率ランキング
◇S高以外の材料補足
6. 4180Appier Groupe 3/30上場IPO
15. 8918ランド
3/31 当社グループが共同事業により事業化を進めておりました案件に関して、事業が進捗し、3 月中に共同事業損益の分配が行われたことから、2022 年 2 月期第1四半期において、約 19.3 億円の共同事業分配利益を計上いたしました。
17. 2975スターマイカ 3/31 1Q決算
18. 8750第一生命HD 3/31 自己株式取得:上限170,000,000株(15.25%)
19. 4709IDHD
3/31 中期経営計画の最終年度(2022 年3月期)数値目標の修正、株式分割および株式分割にともなう定款の一部変更ならびに次期配当予想(増配)に関するお知らせ
①2022 年3月期修正計画上方修正 ②株式1.5分割 ③年間配当50円(前期実績)→50円
20. 4177i-plug 3/18上場IPO
21. 9976セキチュー 3/31 年間配当20円(前回予想)→40円
25. 4424Amazia
3/31 当社は、2012 年 10 ⽉よりマンガアプリ事業に進出し、2014 年 11 ⽉に 「マンガ BANG!」 サービスを開始以来、急成⻑してまいりました。
この度、海外向けの第⼆弾サービスとして当社が制作しているオリジナルマンガの英語翻訳版を無料配信するアプリ 「Manga Flip(マンガフリップ)」 をリリースしましたのでお知らせいたします。
昨年 10 ⽉に、海外において⽇本のマンガやアニメを好むユーザーの獲得を⽬指す第⼀弾サービスとして、アニメ・マンガ関連英語ニュースサイト 「Tokyo Anime News」 をリリースしましたが、両サービスを通じて、⽇本のマンガを正規版で閲覧する環境を整え、習慣化することを促すとともに、⽶国および英語圏におけるマンガサービスの可能性を探るべくマーケティングを⾏い、マネタイズ⽅法について試⾏錯誤しつつ、将来的にはサブスクリプション等の課⾦収益モデルの展開を⽬指します。
下落率ランキング
◇S安以外の材料補足 (上位10位まで)
1. 6628オンキヨー
3/31 当社は、2021 年3月期(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日)において、株式会社東京証券取引所の上場廃止基準に抵触する見込みとなりましたので、お知らせいたします。
第 11 回新株予約権及び第 12 回新株予約権は合計 5,000 百万円の増資を可能とするものであり、その行使について、当該新株予約権の発行日以降、継続して割当先の EVO FUND とは前向きな協議を重ねておりましたが、本日になって、EVO FUND としては、最終的にその行使をしない判断をされました。
そのため、2021 年3月期において、再び債務超過の見込みとなり、誠に遺憾ながら、東京証券取引所ジャスダック市場の上場廃止基準に抵触する見込みとなりました。
3. 6614シキノハイテック 3/24上場IPO
◇上昇・下落率ランキング 出典:YAHOOファイナンス
◇地合い画像 出典:世界の株価
※必ずご自身でも情報の確認願います。株式売買は自己責任に基づいて、ご判断下さい。