4/2 S高・S安
・日付のみは、適時開示
・日付+プレスは、会社HPプレスリリース
・日付+報道は、報道ベースの情報
・☆は終値S高S安、終値はランキングをご参照下さい
S高(一時含む)
☆6031サイジニア
3/31 サイジニア株式会社及びZETA株式会社は、本日開催のそれぞれの取締役会において、当社を株式交換完全親会社、ZETAを株式交換完全子会社とする株式交換により経営統合を実施することを決議し、本日、当社とZETAとの間で株式交換契約を締結しましたのでお知らせいたします。
☆6063日本エマージェンシー
3/31 当社は、厚生労働省から「入国者等健康フォローアップセンター業務」を受託いたしましたのでお知らせいたします。
■受託契約の内容
①事 業 名: 入国者等健康フォローアップセンター業務
②委託者名: 厚生労働省
③契約金額: 約 2,210 百万円の見込み
④契約期間: 2021 年3月 31 日から 2022 年3月 31 日
6858小野測器
4/2プレス 当社は、高度化、多様化する流量計測への要求に応え、高分解能・高応答な計測が可能で、化石燃料では不要だった耐腐食性能が求められるアルコール混合燃料にも対応した新型流量検出器 FPシリーズを開発しました。 新型流量検出器 FPシリーズ、小型密度計 FD-5110、およびディジタル流量計 FM-3100を組み合わせることで、エンジンに投入するエネルギ量をリアルタイムで算出可能です。
カーボンニュートラルな世界の実現にむけ、各国で積極的な技術開発が行われています。化石燃料を消費するエンジンの役割も多様化しており、自動車を走らせるための動力源だけでなく、 エンジンで発電しながらモーター走行を行うレンジエクステンダーEVにも使われています。
当社の燃料流量計測システムが、次世代エンジンのエネルギ効率向上に貢献します。
■決算・業績修正
無し。
■開示無し
☆2152幼児活動研究会 こども関連 菅首相が「こども庁」創設について自民党内で検討するよう指示
☆4180AppierGroup 3/30上場IPO
7235東京ラヂエーター
☆7363ベビーカレンダー こども関連 3/25上場IPO
S安(一時含む)
無し。
4/2 上昇・下落率ランキング
上昇率ランキング
◇S高以外の材料補足
10. 4880セルソース
4/1 富士製薬工業株式会社と再生医療関連事業のセルソース株式会社は、本日、セルソースが提供する血液由来加工受託サービスについて、富士製薬工業が販売支援を行う事業提携に関する契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
14. 6629テクノホライゾン
4/1 当社はこの度、製造現場のデジタル化の時代に対応した『ファクトリーマネジメントソリューション』シリーズ第六弾として、「TABLET Communicator 材料管理」Webアプリ版の提供を本日(4月1日)開始しましたのでお知らせいたします。
20. 4388エーアイ
4/1 株式会社エーアイは、株式会社ベネッセホールディングスの子会社、株式会社ベネッセコーポレーションの中学生向け通信教育「進研ゼミ 中学講座」が2021年4月より展開する、タブレット学習を中心とした「ハイブリッドスタイル」の中学1・2年生向けの学習教材『デジタルチャレンジ』へ高品質音声合成エンジンAITalk®が採用されたことをお知らせいたします。
下落率ランキング
◇S安以外の材料補足 (上位10位まで)
1. 6628オンキヨー
3/31 当社は、2021 年3月期(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日)において、株式会社東京証券取引所の上場廃止基準に抵触する見込みとなりましたので、お知らせいたします。
第 11 回新株予約権及び第 12 回新株予約権は合計 5,000 百万円の増資を可能とするものであり、その行使について、当該新株予約権の発行日以降、継続して割当先の EVO FUND とは前向きな協議を重ねておりましたが、本日になって、EVO FUND としては、最終的にその行使をしない判断をされました。
そのため、2021 年3月期において、再び債務超過の見込みとなり、誠に遺憾ながら、東京証券取引所ジャスダック市場の上場廃止基準に抵触する見込みとなりました。
2. 9976セキチュー 4/1 本決算
3. 6036KeePer技研 4/1 3月度月次速報 全店売上高前期比135.2%
◇上昇・下落率ランキング 出典:YAHOOファイナンス
◇地合い画像 出典:世界の株価
※必ずご自身でも情報の確認願います。株式売買は自己責任に基づいて、ご判断下さい。