S高S安、開示まとめ

4/20(火) S高S安・開示まとめ

 

 

 

 

 

4/20 S高・S安

・日付のみは、適時開示
・日付+プレスは、会社HPプレスリリース
・日付+報道は、報道ベースの情報
・☆は終値S高S安、終値はランキングをご参照下さい

 

 

S高(一時含む)

2667イメージワン
4/13プレス 当社は、福島第一原発 ALPS 処理水の減容化及び清浄化等に関する有望技術を擁する創イノベーションと共同して、ガスハイドレート法によるトリチウム分離技術の検証のための実証データを得ることを目的とした共同実証試験に取り組んで参りました。
この度、分離側濃度確認実験(1 次試験)、蓄積側濃度確認実験(2 次試験)が終了し、分離側、蓄積側の両方の濃度確認により繰返し処理数に相当する濃縮・減容化が可能であることが確認出来ました。
共同実証試験内容、試験データ数値、福島第一原発 ALPS 処理水の減容化及び清浄化等の詳細を記者会見で発表いたします。
記者会見の日時:2021年4月23日(金)13 時00分~14時00分

 

☆3647ジースリーHD
4/19報道  
東京工業大学の矢部孝名誉教授が発明した燃料電池の製品化に、東証2部上場のジー・スリーホールディングス(HD)が乗り出した。
マグネシウムを用いた電池の特徴は、電気化学反応によって電気を取り出す燃料電池の一種だ。負極にマグネシウム、正極に炭素系材料を用いて、食塩水に浸して化学反応させて発電する。電気自動車(EV)用で先行したリチウムイオン電池に比べて体積や重量当たりの取り出し可能なエネルギー量が多いのが強みだ。希少金属であるリチウムに対して、マグネシウムは海水に無尽蔵ともいえる量で存在しており、石油を代替するエネルギー源になると考える。

 

☆4814ネクストウェア 
4/19 当社は、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会が、一般財団法人機械システム振興協会から受託した、非金融分野におけるブロックチェーン技術の戦略策定事業に、プロジェクトリーダーとして参画することになりましたので、お知らせいたします。

 

☆8254さいか屋
4/16 当社は、2021年4月16日開催の取締役会において、株式会社AFC-HDアムスライフサイエンスと資本業務提携を行うこと、及び2021年5月24日開催予定の当社第89回定時株主総会の実施に必要となる発行可能株式総数の増加のための定款の一部変更に係る議案及び本第三者割当に関連する議案が承認されること等を条件として本資本業務提携の一環としてAFC-HD社に対する第三者割当による新株式を発行することを決議いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。

 

 

 

 

■決算・業績修正

☆1717明豊ファシリティワークス 4/19 通期業績予想上方修正 年間配当16.5円(前回予想)→25.5円

 

 

 

 

■開示無し

4498サイバートラスト 4/15上場IPO

6239ナガオカ トリチウム関連 過去に減圧脱水乾燥技術による汚染水処理(トリチウム処理等)を提案

 

 

 

 

S安(一時含む)

☆6195ホープ 4/19 未定だった通期業績予想公表(売上高は上方) 債務超過の見込み

 

 

 

 

 

 

 

 

4/20 上昇・下落率ランキング

 

上昇率ランキング

◇S高以外の材料補足

9. 6656インスペック
4/19 当社はこの度、かねてより商談を進めてまいりました海外企業よりロール to ロール型検査装置を複数台受注いたしました。また、国内企業からも高性能フラットベッド型検査装置を受注し、合計約4.8億円の受注を獲得いたしました。

17. 7417南陽 4/19 通期業績予想上方修正 年間配当59円(前回予想)→70円

22. 6325タカキタ 4/19 通期業績予想上方修正

24. 7946光陽社 
4/19 株式会社KKによる株式会社光陽社(証券コード:7946)に対する公開買付けの買付条件等の変更に関するお知らせ
普通株式1株につき、金935円→金1,060円

 

 

 

 

 

下落率ランキング

◇S安以外の材料補足 (上位10位まで)

2. 2164地域新聞社
4/19 第三者割当により発行される新株式及び第4回新株予約権の発行並びにコミットメント条項付き第三者割当契約の締結に関するお知らせ

3. 2931ユーグレナ
4/20 発行価格等の決定に関するお知らせ
発行価格(募集価格 ):1株につき 951 円

 

 

 

 

 

◇上昇・下落率ランキング  出典:YAHOOファイナンス
◇地合い画像 出典:世界の株価

※必ずご自身でも情報の確認願います。株式売買は自己責任に基づいて、ご判断下さい。

 

-S高S安、開示まとめ

Copyright© 株いろはの投資ブログ , 2023 All Rights Reserved.